いよいよ『王家の墓所』まで来ました。
まずはチャレンジと地図を確認。
今回はスクショを撮るの忘れたので、後から撮影した画像ですが。
オススメ装備は、中遠距離で使い勝手の良いショットガンと、使いやすい技が多く速度の速いレイピアです。レイピアのエンチャントがイマイチなら鎌もオススメ。
基本的に雑魚のスケルトンとレイスは遠くからショットガンで。アサシンは動きが速いのでレイピアのX連打→B攻撃のコンボで確実に片づけていきましょう。
「120秒以内に50体倒す」の項目がありますが、普通に出会った順に敵を倒していればスタート地点から正面突き当りの部屋に湧くスケルトンの群れで達成できます。
途中の分かれ道はどちらを選んでも大して違いはありません。
レストレス・デッドやシークレットを探すなら結局両方を探索することになります。
レストレス・デッドの居場所はこちら↓
たしかこの7箇所だったかと。
レストレス・デッドは別に特別強いわけでも見つけにくいわけでもないスケルトンです。
棺見つけたら片っ端から調べればすぐに達成できます。
むしろ面倒なのはシークレットのほうでしょうか。
このステージはシークレットが2つありますが、どちらも接近すると敵が出てくるので、迂闊に飛び込むのは危険です。
まず1つ目↓
何も隠れてない普通に階段を上った先の部屋です。
入るといきなり敵に囲まれるので注意。
隅に宝箱。
2つ目↓
これは簡単。
壊れた壁の裏にあります。
3つ目↓これは難しい。
ここは飛び越えて通路の外に出られます。
道なりに進むと洞窟に入り、奥に宝箱。
ただし、この宝箱は敵に守られています。
画面外からの攻撃は威力が高く範囲も広いので、常に動き回って回避すること。
以上を気が済むまで回ったら、チェックポイントの先へと進みましょう。
いかにも何か出そうな部屋といかにも何か出そうなセリフwww
そのとおりボス登場です。
内訳はタフなレイスと無数の雑魚スケルトンなんですが、とにかく数が多いので囲まれてタコ殴りに遭う可能性があります。
部屋の周囲をグルグル回りながら敵を集めてショットガンB攻撃やってると割とラクに蹴散らせます。
ひとつ注意が必要なのが、ボスレイスの使ってくるデーモンパワー(名前なんだったかな?)。
火柱が追いかけてくるのはめちゃくちゃ恐いですwww
すべて倒せば攻略完了です。
あとは出口へ行くだけ。
そういえば出口ですが、
ボス奥の『世界の井戸』はロックされてるので、手前にあった『嘆きの広間』へ行きましょう。