500円で買った地球防衛軍2が面白すぎてしばらくマイクラから外れておりました。
Ver1.7ということでいよいよ新ワールド始めましたよ。
孤島スタートしようと考えてたのですが、シード値が変更になったので新規ワールドを作っては消す作業の始まりはじまり。
繰り返すこと10数回。
面積約50×50、土と砂でできたいい感じのスポーン地点を発見しましたv
地表のほとんどはY=64、島の中央には30×30×30ほどの山があります。
樫と白樺、牛、豚がたくさんあるので食料と資材には困らないでしょう。
今回の目標はこの島の中央、小山の上に28×28、Y=180くらいの塔を建てます!
建てるといっても塔内部は岩盤まで掘り抜くので、当面は塔建築予定の面積を掘って掘って掘りまくる作業になります。
まずは山の上部を削って整地。
削った土でY=70くらいの高さに浮島をいくつかつくり、植林場と倉庫、精錬場を作ります。
建築予定地をちょっと掘り進んで鉄ゲット!バケツを作って水を汲んで、浮島に畑をつくります。
続けて畑で作った麦を持ってウロウロ。
浮島に牧場を作って動物を囲います。
地上での準備が済んだらいよいよ掘削作業開始!
……Y=75あたりからスタートしてY=65くらいで飽きましたwww
もうめんどくさーい。
続きはまた後日やろう。